︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
;⭐︎⭐︎
☝︎相手の発する言葉の意味をぐるぐる考え
すぎてしまい、眠れなくなったり、
言動に制限がかかることがある
☝︎不穏な空気になることをさけるため、
周りの顔色を伺い、察して行動する
ことが多い調整役
☝︎ひどい扱いや理不尽なことをされても、
自分にも悪いところがあるんだと思うと
怒ることができない
☝︎自分が思っていることは間違っている
かもと思いを引っ込めることが多い
自己肯定感が高い人を羨ましいと思う
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
⭐︎⭐︎
長い間ずっと人に振り回されてきた私が、
振り回されなくなった方法とは、、
それは、ただ一つ。
自分を受け入れることでした。
小さい頃から、自分に選択肢があると
思っておらず、引き受け専門。
親の感情が不安定だったため、
人との関係性は急に変わる
という思いがあり、
自分の気持ちは極力出さずに
ニコニコしている子どもでした。
感情を不健康に管理してきたせいで
自分のことがよくわからず、
自分軸も安定しないままで、
人の言動に振り回されることが
よくありました。
心身の不調和をきっかけに
住まいを自然の多い地に移し、
植物療法で心を整えながら心のことを
学び、自分に向き合い始めたのが
今から25年程前です。
自己受容が大事だとなってから
自分を受け入れることを
繰り返しやってはみるものの、
目の前の問題や生きづらさから
解放されることはありませんでした。
そんな時に、
メンタルファウンデーション・
コーチ
協会認定プロフェッショナルコーチ
(以下MFコーチ)の
二者心理学をベースにしたカウンセリング
をうけはじめました。
カウンセリングがはじまると、早速
心の奥にあるネガティブな感情をみる
ことに抵抗する自分がいました。
それは、
自分でいるとダメ出しされながら育った
生い立ちから自尊の傷つきがひどく、
無意識に押しこめた弱くネガティブな
自分の扱いがわからないことから
くるものでした。
弱い自分を受け入れられないという
ことは、ちゃんとした自分しか
認めないということです。
そんな思いから、セッションの中では
「悪いのは自分なんです」
の一点張りに。
“人を悪く思うのはよくない”
“弱音吐いても解決しない”
“人のせいにしてはいけない”
“甘えてはダメ自分でなんとかしないと”
頑なまでの思いがあることが
わかりました。
MFコーチは、
そんな私の気持ちやペースを否定せず、
怖さや無力感を共に感じてくださり、
受け入れ続けてくれました。
ひとりで自分を受け入れることは
うまくいかなかった私も、
MFコーチと対話することで
みるみる心が解けていきました。
徐々に自分の本音に触れられる様になると
自分の内にある厳しく管理する声も
柔らかくなり、
「自分を変えなくていい」
「心配症なあなたのままそれがあなた」
「人の役に立たないと愛されないなんて
ことはないよ」
「強く優しいあなたも、暗くて孤独な
あなたも両方いて人間らしいね」
ネガティブな面も私の大切な一部だと
なってきました。
もうひとつ、
自分を受け入れる過程で
力になったのは、セッション内での
「守ってもらう」体験です。
守られ続けると、
「自分は守られる価値のある人間なんだ」
「自分は無力ではない、自分の力は自分
の意志で使える」
と思えるようになり、自分が自分でいても
安心感に包まれるようになりました。
しっかり守られる体験ができると、
自分の内側にも
守り(境界線)が育ち、
察して、行動する必要がなくなりました。
人の言動に振り回されそうになる
自分をつかめるようになったのです。
自分一人で認識できる心の領域は
想像以上に浅く
怖さでブレーキもかかるため、
自己受容が思うように進みませんでしたが
MFコーチとの関わりの中ですと、
着実に自分の中に積み上がる感覚が
ありました。
(相性はあると思います)
ありのままの自分を受容できるように
なると、相手と心と心が
通じた対話が楽しめるようになり、
私自身とても落ち着きました。
また自然と、自分や未来を信じる
勇気がわいてきて、
無理のない夢を描いて楽しめる日々を
過ごせるようにもなりました。
メンタルファンデーション養成を経て、
現在は協会認定のプロフェッショナル
コーチとしても活動しております。
「自分を我慢させることで、
その場を成立させていくのではなく、
自分を失くさぬまま人生を
楽しめるようになりたい」
「自己受容できるようになりたい」
そのような方のサポートをさせていただいてます。
おひとりお一人の幸せに貢献できる
カウンセラーでありたいと思っているので
学びは継続中。
ご自分のペースを大事にしていただきなが
ら、バラバラになってしまった自分の中心
を安全に取り戻すお手伝いを、
私がセーフティネットになりながら
全力で応援していきます。
プロフィール 丸地 惠子
__________________________________
お読みいただきありがとうございました。
’13年より、都内で心理カウンセラー
コーチ、植物療法の講師として活動
しております。
大学卒業後は、企業、団体の健康
アドバイサー、また幼児、主に
自閉スペクトラム症、ADHD、
学習障害の方への体育指導や課外活動
をする仕事に就きました。
その後、金融業界に転職し、営業、
マネージメントに14年間従事しました。
植物と自然が近くにあると
安心できるHSPのため、
住まいは都心から離れた海の近くです。
散歩しながら、花や夕日を眺めるのが
好きで、休みはのんびり過ごしています。
◇◆セッションについて◇◆
__________________________________
◯ 新規クライアント枠・・・2名様
定員に達しましたら、
無料オリエンテーション受付も
終了しますのでご了承ください。
◯セッション方法
ZOOMまたは電話
(ビデオ有無のご希望を伺います)
◯セッション料金
【50分/1回/税込11,000円】
【10回払い/税込100,000円】
◯30分無料オリエンテーション
私との相性をみていただいてから
有料セッションを受けるか判断して
いただております。
〈無料のオリエンテーション内容〉
・お悩みや問題をお伺いします
・セッションのルールについて
・セッションに関するご質問
***************************************************
無料オリエンテーションやセッション
についてのお問い合わせは、
下記のお問い合わせボタンよりメール
にてお願いいたします。
2日以内にお返事させて頂きます。
***************************************************